本日、岡崎にてTATSUKIチャプターが誕生しました。
これは、BNIといって朝食ミーティングをしている
異業種交流会の世界版です。



これで三河地区のチャプターは
安城、豊田、豊橋、そして岡崎と4つになりました。

今後益々増えると思います。



このTATSUKI(龍城)というのは

岡崎城の近くに龍城神社がありそこから
引用したようです。



昇り龍のように現れその龍が天高く昇って行くように
岡崎のTASTSUKIチャプターさんが
良いチャプターとして成長する事を御祈念いたします。







最近は、テレビや新聞雑誌で嫌になる程
保険のCMが流れています。

そんななかでも一番多いのが

医療保険!



ではないでしょうか?

そんな医療保険の事を

CBCテレビで午後7時から
がっちりアカデミーという番組で

取り上げるようです。

私も、録画しながら見ようかと思います。

考えれば、考える程

どんな保険が良いのか分からなくなりませんか?

そんな悩みが解決出来るかもしれません。




豊田市南部で住宅の内覧会に行ってきました。



雪の降る中でしたが

家の中はとても暖かく

過ごしやすかったです。



木造2階建ての建物で

室内にもふんだんに

杉板や、欅の柱などが使われていました。



注文住宅なので

キッチン周りはもちろん

コンセントの位置まで

非常にこだわった住宅でした。

ココにお住まいになるのは

10人の大家族だそうです。

家族の笑い声がすでに聞こえてきます。


名古屋市 金山のANAホテルにて

世界最大級の異業種交流会 BNIビッグブレックファストが早朝8時より開催されました。



私たち豊田の「おいでんチャプター」から
代表プレゼンに

フューネの安藤さん
アイビスの久野さん

このお二人が挑みました。

お二人とも、気合いの入ったプレゼンで
大変良かったと思います。



総勢何名かは分かりませんが
たぶん400名くらいはいたような気がしました。

朝から皆さん元気満点です。

最近では、三河地区にもチャプターが増えてきており
ビジネスを展開する上での重要な役割を
今後果たす事が予測されます。



豊田地区では、まだ1つのチャプターしか有りませんが
町の規模から考えると3,4チャプターあっても
おかしくないと思います。

このチャプター立ち上げにご興味のある方は

BNI JAPANのホームページより
ご連絡を頂ければ幸いです。

仲間を増やして、ビジネスに活気を取り戻しましょう!


世界最大の異業種交流会BNI
愛知県下の各チャプタープレジデントが集まりました。

私は、おいでんチャプター(豊田市を拠点とした活動エリア)として参加しました。



組織の運営やビジネス紹介のヒントなど
たくさん参考になりました。



みなさん言っていた事は
メンバーのモチベーション維持です。



気持ちを、常に保つ事は大変難しいものです。
毎週メンバーと会えるので
下がりきる事はないのですが
やはり常に会っていないと
気持ちは下がります。


週一回のMTに加えて
1 to 1 などを入れ込み
さめにくい自分を作る事が大切です。


たまには、遊びも効果的です。ハートウィンク