自転車の酒気帯びで免停!

ご存じでしたか?

お酒を呑んで自転車を運転したら
自動車免許の停止に(免停)になります。

今年の11月1日からの施行されました。
改正道路交通法で罰則が施行されたようです。

新聞記事の一部ですが
担当の警察官は
「自転車の酒気帯び運転は罰則だけでなく
運転免許の停止という行政処分の対象になることもあり得ることを知ってほしい」
とのことです。

年末年始でご近所でお神酒などを振舞われて
ほろ酔い気分で自転車に乗って自宅に帰らないように
気を付けましょう。



駐車場拡張しました


9月から、事務所を本田町に移して4ヶ月が経とうとしています。
月日が移り行くのは早いものです。

本田町といってわかる人は昔から少ないのです。
よく人には、トヨタ自動車の高岡工場と言っています。
または、堤小学校とか前林中学校と伝えていますが、
遠いね! の一言で大体話は膨らみません。



そんな豊田市の西部でも、お陰様でご来店される方は結構います。
今回は、ご来店した時の駐車場を確保したのでご報告です。

砂利のスペースですが4台くらい停めれます。
ご来店の際にはご利用ください。


12月22日浄水駅前でマルシェ


12月22日に名鉄豊田線の浄水駅南側広場にて、クリスマスマルシェが初めて開催されます。
昼の部10:00〜16:00
夜の部16:00〜19:00

フリーマーケット、キッチンカー、子どもの遊び場、有志ライブなどを開催します。
夜はイルミネーションされていますので、楽しみですね。

出店者も募集している様です。

問い合わせ先
josui.square@gmail.com


豊スタ 雪

弊社から見る豊田スタジアム


今日は雪が被っています

午後からは雪が激しくなる予報なので車の運転や歩道を歩く際にも注意が必要です。

トラブルを起こさない、もらわない様に心がけましょう元気



入社希望の新人くん来社

入社希望の新人くんが弊社に来ました。しっしっし


簡単に面接をした後
ビジネスマンの基本である名刺交換をレクチャーしました。太陽







受け取った名刺を手裏剣の様に投げてしまうので
次回はビジネスマナーについてレクチャーしたいと思います。



つづいてデスクワークパソコン







先ずは、文具に慣れることが大切です。

机の上に座る社員は初めてでした。

やはり、ビジネスマナーのレクチャーをしなければ、、、


FM豊田で番組スタートしました

豊田・みよしのコミュニティFM

ラジオ・ラブィートにて豊田・みよしの頑張る中小企業を紹介する番組が始まりました。


この番組は豊田・みよし地域の頑張っている中小企業の方々を招き、自社のPRや夢、ビジョン、欲しい人材、、、などなど

SDGsや健康経営の取組などをテーマにお話をしています。

放送は月曜日〜金曜日 
朝6:55と再放送で夕方17:55

総集編として土曜日8:30
総集編の再放送として日曜日11:00

よかったら、お聞き下さい


火災保険の請求トラブル多発

昨年9月の連続台風による被害は尋常ではありませんでした。傘

弊社では沢山の台風損害の処理を経験させていただき貴重なノウハウを身につけることが出来ました。

そんな中、火災保険でのトラブルが多発したようです。

消費者生活センターによると
火災保険を巡るトラブルが1,740件。10年前と比べ48倍に増えているようです。びっくり

どんなトラブルがあるかと言うと

家家家

保険金の請求を巡るトラブルが多いようです。
台風による家屋の損害を修理する業者が保険金の請求もすると言い

その手数料として支払保険金の45%を請求

おかしいと思った家の持ち主が、支払いを拒否すると

弁護士を通じて訴訟に発展した。

契約時に、一筆とっていた様で泣く泣く支払った。号泣

また、こんなケースもあります。

家家家

これも、台風損害です。

修理代を見積もって、その代金は保険会社が支払うと言われ着工

しかし、全額保険金が払われず差額を実費請求された。

家主は全額保険で修理できるはずでは無かったのか?
と修理業者に持ちかけるが、言った言わないの押し問答怒った

結局、裁判でも何でもしろと言われ、やむなく応じる。号泣

この2件は高齢の女性が家主だったようです。

皆様、保険金の請求に手数料は絶対に不要です。怒った

また、そのような事態になったら、契約先の保険会社や代理店もしくは弊社に問い合わせて下さい。
保険会社も親切丁寧に請求手続きを教えてくれます。

決して、悪質な業者に負けない様に情報と人脈を作っておきましょう。元気



玄関前の紫陽花

豊田市喜多町の事務所玄関前に
鉢植えの、紫陽花が咲きだしました。



写真が横向いて治りません汗
一株ですがけっこう大きくなりました。




お花は自分の咲く時期をちゃんとしっているのですごいと思います。

ツバメは帰ってくる時を忘れません、鮭でも古里に帰ってきます。

古里にしばらく帰っていない方
たまには古里に帰りましょう。ウィンク




保険人の信用度

4月18日の中日新聞に記載がありました。
メットライフ社長のシャー社長のコメント
消費者の4人に3人は「保険の担当者を信頼出来ない」と考えているようです。
とのコメントがありました。




私たち保険人にとってはとても考えさせられるコメントでした。
確かに、保険に対するイメージを聞くと
1、しつこい
2、難しい
3、よくわからん

この様な言葉が返ってきます。
保険に関してのイメージは正直悪いです。

保険加入の理由は様々なようで
義理や人情で加入している方は依然に多いようです。
それはいいのですが、担当者がコロコロ替わるとか、
担当者が分からないとか

いわゆる担当者難民になっている契約者の方々が多いようです。

保険営業の世界は厳しいものですが
お客様からすれば、永く担当をしてもらいたいという事は
当然なのでしょうね。

弊社は今年で創業20周年を迎える事になりました。
お客様あっての事だと思います。
いつも、ありがとうございます。





新メンバーのご紹介

新メンバー増員しました

カテゴリーは新築の杉田さんです。

みよし市に事務所を構え新築住宅の相談をしておみえです。
より快適で、暮らしやすい住空間を提案して頂けます。
住宅の事で分からない事があれば、是非相談してみて下さいにこにこ


カテゴリーは損害保険の寄田さんです
若干28歳のフットワークの良い青年です。
損害保険の業界に入ってまだ4ヶ月ですが、若さと、最新の知識でお客様に満足のいくリスク診断をご提供します。
保険の疑問に真摯にお答えする姿勢は、同業者として心強いものです。元気



皆様のご要望により広くお応え出来るようになりましたので今後とも、ご期待下さいね


つながるiPhoneとMac

やっと、私のiPhone5とMacの連絡先とがリンクできた。にっこり
仕事で、電話をかける事が多いので
その度に、iPhoneを触って電話番号を検索していましたが
今日からは、Macから検索できるので大変便利です。



方法は、我流ですが

まず、iPhoneアプリのContacts Kitをつかい
ドロップボックスにVcard形式でエクスポートします。ウィンク

次に、Macの連絡先を開いてファイル読み込みでインポート
これで出来ました。ピース

知っている人からすれば、鼻先で笑われそうです。

今まではiCloudで共有できるのか?してましたが
なんか良く分からなくて、挫折していました。号泣

データの共有はとても重要で新しいPCを買うと
今まで通りの作業がセットアップしてなくて
なかなか、はかどらないと言ったような事が良くあります。

今回は、なんとか自分で出来ましたが、難しい事は
やはりプロに任せた方が賢いです。

ちなみに、私のお世話になっている業者の方は

アシストの大原さんです。
豊田市の松平から駆けつけてくれて、とても丁寧な仕事ぶりです。
大原さんの事は、上記Webからご覧下さい。

パソコンは買いっぱなしでは、生きてきません
データ、ネットワーク、インターネットの快適な接続環境
これらがそろって、仕事もはかどるのです。