ワインパーティー&マネーセミナー
先週開催のワインパーティー&マネーセミナーです。
前半のマネーセミナーは国際的な経済感覚を身につけ
東京からワインを持って来てくれた方です。
その後は、ワインを飲みながら楽しい時間を過ごしました。
ワインの後は、宮崎県の芋焼酎でおおいに盛り上がりました。
参加されたみな様、ありがとうございました。
先週開催のワインパーティー&マネーセミナーです。
前半のマネーセミナーは国際的な経済感覚を身につけ
東京からワインを持って来てくれた方です。
その後は、ワインを飲みながら楽しい時間を過ごしました。
ワインの後は、宮崎県の芋焼酎でおおいに盛り上がりました。
参加されたみな様、ありがとうございました。
リセットしてますか?
私は、このGWで岐阜県恵那市の山奥で男3人だけのキャンピングをしました。
そこは一般的なキャンプ場ではなく、なにも無いところです。
もちろんトイレ、シャワー、電気、水など一切無く
夜になるとイノシシが出現しました。
最近では、キャンプ=安宿替わりの感覚で捉えられています
キャンプ場と言っても施設内には温泉、売店、水洗トイレなどが準備され
AC100V電源までついていて、ラジオ、テレビなどガンガン流れています。
リフレッシュを目的に行ったはずが、隣のサイトとのトラブルや気疲れで
何をしに行ったのかわからなくなる事がありました。
今回のキャンプは非常に良かったと思います。
その理由は、誰もいない、静か、野鳥のオーケストラ、たき火
特にたき火は良かったです。火を見ながら、午前3時まで語り合いました。
これは、やってみないとわかりませんが、良いものですよ
心のリセットが出来、また頑張れそうです。
中部地区で活躍の社会保険労務士
近藤圭伸先生が労務管理セミナーを開催します。
会社を守る経営者の不安を解決
今回は、人事労務管理にポイントをあてわかりやすく解説します。
人事労務リスクの予防とよい人材の獲得・定着を図り
企業の継続的な発展につなげてください。
日時 5月20日(木) 午後6:30~8:00
場所 イマコー保険事務所 セミナールーム
豊田市喜多町5丁目2-14
参加費はなんと無料
対象者:経営者または代表者
参加ご希望の方は、コメントまたはメールにてお伝えください。
みな様、ご存じの子ども手当
この、手当を給付するのには、もうご存じだと思いますが
市役所などへ給付の請求をしなければいけません。
今回弊社では、豊田市の申請用紙を準備しています。
必要な方は、弊店までお越しいただくか、メールまたはコメントでお問い合わせ下さい。
また、その折りに「子ども手当の有効活用」の冊子をプレゼントいたします。
以下の文章は、豊田市役所のHPから抜粋しました。
申請手続きに関するご注意
•子ども手当は、申請がないと支給できません。
認定請求書、額改定認定請求書の提出が遅れますと、
手当を支給できない期間が発生します。
出生や転入などの翌日から15日以内に手続きしてください。
•ただし、平成22年度に限り、
平成22年4月1日現在で支給要件を満たしていた場合は、
平成22年9月30日までに申請すれば、
平成22年4月にさかのぼって
手当を受給することができます。
•子ども手当は、毎年6月に現況届(更新手続き)
の提出が必要です。用紙は6月上旬にお送りしますので、
届かない場合は子ども家庭課へご連絡ください。
•ただし、平成22年4月~5月に認定請求書を提出して
子ども手当の受給者となった方は、平成22年度に限り、
現況届の提出は不要です。
この度、私のビジネスパートナーの高野さんが
以前フランスに5年程滞在をしていました。その人脈から
フランス産ワインが入手出来ました。
日頃お世話になっているお客様に
ワインパーティー&セミナーを開催する事になりました。
15名の限定なので、お早めにお申し込み下さい。
日時 平成22年5月15日(土) 14:00~18:00
場所 (有)イマコー保険事務所
豊田市喜多町5丁目2-14
参加費 3000円
セミナー内容
14:00~15:00 お金の基礎勉強 (担当 今田)
15:00~16:00 ランドバンキングの紹介 (担当 高野)
16:00~18:00 ワインパーティー
参加される方は、メールまたはコメントなどで、ご連絡を下さい。
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 平日9:00〜18:00)