教育資金ガイドブック
大切なこどもの為の教育資金を
わかりやすく、基本を理解できるガイドブックを
無料で、差し上げます。
是非この機会に、将来やってくるこどもの
教育資金作りについて考えみませんか?
→ネットでの資料請求はこちらをクリック
→ハガキ、FAXでの資料請求はこちらクリック
※pdfファイルが開きます。
印刷をして弊社までご送付ください。
今日で東日本大震災から早いものでもう四年が経ちます。 1日も早い復興を祈念いた...
セミナーのご案内です。 4月24日金曜日 午前10時から12時 参加費は500円...
弊社の登り口階段の踊り場にあるお花です。 一株でこんなに立派に咲いています。 ...
子育てお母さんにお得な情報 今回は、お子様の学資保険に 毎月5万円以上積立がで...
豊田市には児童手当が有るのは皆さまご存知でしょうか? この手当は、豊田市に申請...
会社概要 会社名 有限会社イマコー保険事務所 創業 平成7年4月 創立 平成16年1月 ...
大切なこどもの為の教育資金を
わかりやすく、基本を理解できるガイドブックを
無料で、差し上げます。
是非この機会に、将来やってくるこどもの
教育資金作りについて考えみませんか?
→ネットでの資料請求はこちらをクリック
→ハガキ、FAXでの資料請求はこちらクリック
※pdfファイルが開きます。
印刷をして弊社までご送付ください。
探しています!
パソコン検定などの資格を取得するための
先生やインストラクターを探しています。
豊田市内もしくは近郊でどなたかいませんか?
新たな、ビジネス・コラボを思考しています。
われこそは! と思われた方は
ご連絡をください。
昨日16日は大変な天気でした。
私たちは、御伊勢さん詣りに行きましたが
とてもすごい雪で高速道路が通行止めになってしまいました。
飛島インターで降りようとした
直後に、なんと
通行止めが解除になったのです。
警察車両、公団の車両が
先導して、気持ちよく帰る事が出来ました。
なんとも、ラッキーなタイミングでした。
今年は卯年ですね
ペットとしてもウサギは人気のようです。
犬の様に、散歩にも行かなくて良いし
吠えないし、噛まないし、、、
ご近所の迷惑になる事が少ないようですね。
さて、最近ペットに関するトラブルが多くなっているようです。
なかでも、犬の噛みつき事故が大きな損害賠償となるケースです
散歩の途中に
犬同士でケンカをして
それをやまさせようとして
飼い主が噛まれる
と言う様な事故です。
当然、ケガをさせた犬側の飼い主に
責任がかかりますが
治療代等々で300万円を超えるケースなども有るようです。
そんな時は、どこに連絡すれば良いのでしょうか?
まずは、自動車保険にご加入の方は
その代理店さんに連絡してみて下さい。
えっ! なんで自動車保険?
と 思われるでしょうが
それをきっかけに解決方法がみつかるかもしれません
私も、実際に何件かの事故を示談解決の
お手伝いをしました。
やはり 保険は、相談からですね!
事務所にマッサージベッドが来ました。
私は趣味でゴルフを少々しますが
寒くなったり、疲れてくると
腰痛で悩んでいます。
定期的に、治療院には通っていますが
日頃のメンテナンスもとても大切だと思います。
これに乗ってからは、寒くなっても
痛くなったりしなくなりました。
遠赤外線で暖めながら
ローラーでゆっくりとほぐしていきます
体が資本の私にとっては
大切なアイテムです。
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 平日9:00〜18:00)