得意な業種は建設業・土木建設業・配管設備業様です。
損害保険の掛け金のコストダウン提案やリスクの検証などをし最適な手段をご提案いたします。

作業中の第三者へのケガや物損の弁償や、自社の工事用重機を操作ミスで破損させた。などの損害をカバーする補償など、最近では新たなリスクとしてサイバー補償などの補償をご提案しています。


ご相談例

  • 企業賠償保険
  • 業務災害(上乗せ労災)
  • 法人自動車フリート保険
  • 企業型確定拠出年金制度(企業型DC)
  • 生命保険を利用した福利厚生・退職金制度
  • 各地域の商工会議所との連携

ほか、さまざまな保険のご相談を承っています。

確定拠出年金 企業型年金(企業型DC)について

企業型DCは企業(事業主)が主体となって実施される制度で、その事業主が雇用している従業員が加入者となります。

掛金は事業主が拠出する場合の他、規約に定めることで事業主の掛金に上乗せして、加入者が一定条件のもと掛金を拠出する仕組み(マッチング拠出)を構築することができます。

福利厚生について


大手企業に引けを取らない充実した福利厚生の一つとして保険の導入が可能です。
一般的に、大手企業は団体定期保険など、大変安い生命保険を福利厚生で持っています。
優秀な人材を確保するにも、福利厚生の充実は必要不可欠です。

当事務所では、そうした「福利厚生としての保険」の活用もご提案させていただきます。

経営者向けの保険


企業の経営者や役員、店舗のオーナーなど、ケガや病気で働けなくなった時の収入保障の保険がございます。
また経営者向けの債務返済保証の保険などがあります。

その他、様々なご相談ができます

イマコー保険事務所では生命保険、損害保険共に取り扱っている保険代理店です。
当社のファイナンシャルプランナーが、御社のリスクマネジメントと発展をしっかりサポートいたします。


見積無料

お気軽にお問い合わせください。

ご相談の流れ

お問い合わせ・見積


今年は一名の新入社員がやってきました。笑える

初めはデスクワークの研修です。


次回の研修は、名刺交換です。
お楽しみにウィンク


弊社から見る豊田スタジアム


今日は雪が被っています

午後からは雪が激しくなる予報なので車の運転や歩道を歩く際にも注意が必要です。

トラブルを起こさない、もらわない様に心がけましょう元気



自動車保険には基本的な補償の他
特約というのが20程度ありまして

その特約を上手に付けることにより
いい保険 そうでもない保険 に分かれてしまいます。

しかもその特約は各社で細かく補償の範囲や補償金額が全く違いますので
ご注意が必要です。

それでは、保険のプロとして実際あった事例に基づき特約についてご紹介して行きます。


今回は

『故障運搬時車両損害特約』
(こしょう うんぱんじ しゃりょうそんがい とくやく)

走行不能の原因となった故障損害の修理費用をお支払いする特約です。


事故事例
エンジンがかからない、異音がする。
変速ギアが上がらない、変速しない。
駆動車輪のブレーキローターとパッドの間に異物混入のため動かなくなった。
などなど

実際にこの特約をつける方は外車(馬のマークや牛のマークやヘビが人を飲み込むマークなど)のかたや国産高級車を中心に結構付けています。




対象車種 自家用普通乗用車 自家用小型乗用車 自家用軽四輪乗用車 まあ、貨物やキャンプカーなどはダメということですね

初度登録から60ヶ月以上

被保険者 個人

補償の内容 補償金額 100万円もしくは協定保険価格のいづれか低い方
      自己負担 なし

大切なことは → 保険会社の専用ダイヤルに真っ先に連絡しレッカーけん引されることが支払いの条件です。

今まで自動車保険ではボディーの凹みやガラスの破損など事故での板金修理が主な補償でしたが、特約を付けることで修理代が補償されるようになりました。大切な愛車を長く長く乗ることも良いことだと思います。


最後に
このブログでは書き入れないことがもちろんあります。
特に補償の詳細や保険金を支払えない場合がありますので、詳しくはご契約のしおりまたはお付き合いの有る代理店さんに聞いてください。
次回も特約をご紹介をしますので、お楽しみににっこり


イマコー保険事務所のホームページが
直りましたのでご報告します。元気


今まで不具合のあった箇所


「乗るピタ」 自動車保険の短期契約のネット加入版ですにっこり

友達の自動車を運転する時とか実家に帰った時など親の車を運転する時などに加入する保険です。

自動車保険は年齢条件、本人限定、夫婦限定など保険料を抑えるために様々な運転者条件があります。

家族間であっても同居、別居、未婚者、既婚者などにより補償の対象から外れるケースがあります。


不安な時は、「乗るピタ」に加入するのがいいでしょう。



次に

「海外旅行保険OFF」ネット加入型の格安海外旅行保険ですにっこり

コンビニに行かなくても、スマホからでも加入できる利便性がいいですね



めっきりコロナで海外旅行が減りました、、、

でも、これからは少しずつ渡航者も増える事でしょうね

そんな時は、やはり海外旅行保険に加入してください

一番の特徴は現地で発熱や腹痛などの症状でもお金を気にせずに医療機関に日本語で問い合わせができる点です。



心強いですねピース

↓↓↓↓↓↓↓↓イマコー保険事務所のホームページ↓↓↓↓↓↓↓↓