私の散歩コース
ブログ投稿というアプリを教えてもらい。
早速、逢妻女川のサイクリングロードでパチリ!
これでiPhoneからでも、記事か書けます。
このサイクルロードは堤小学校から上丘、逢妻をぬけて
貞宝カントリー近くまで続くみちです。
川沿いの道は平らでとても歩きやすいし
野鳥もいるので楽しいです。
でも、今は河川工事で堤町平松橋あたりで寸断されています。
早くつながらないかな~
2013年3月から稼動が始まる 名古屋市北区に建設中の 名古屋陽子線治療センタ...
金融資産の統計が、金融広告中央委員会がまとめたものが 2月2日の中日新聞に掲載...
今回の、竜巻損害での被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。 本当に最近は、...
今朝のテレビで アゴづれについてやっていました。 かみ合わせが合わないと肩こり...
本日は、フューネさんのプラザそうそうにて 人生ファイルのセミナーにチームトラス...
2013年3月から稼動が始まる 名古屋市北区に建設中の 名古屋陽子線治療センタ...
ブログ投稿というアプリを教えてもらい。
早速、逢妻女川のサイクリングロードでパチリ!
これでiPhoneからでも、記事か書けます。
このサイクルロードは堤小学校から上丘、逢妻をぬけて
貞宝カントリー近くまで続くみちです。
川沿いの道は平らでとても歩きやすいし
野鳥もいるので楽しいです。
でも、今は河川工事で堤町平松橋あたりで寸断されています。
早くつながらないかな~
下田の水族館です。
ここは、自然の地形を生かして
海水が入ってくるように海の中に作られた
水族館です。
まだ朝早くて開館してなかったけど
ここはイルカと一緒に泳げるとこみたいです。
一度 イルカと遊んでみたい
水族館をこえてもう少し山に入ると
小さな洒落た喫茶店がありました
私の知人のSさんはここでよくモーニングを注文するようです
私たちも一緒にモーニングを注文してみました。
お店の中の写真は無いけど
ここのマスターは白髪の短髪で
結構お年を召しているようですが
とても頑固そうでした。
すでに居たお客も老人ですが、
関東の言葉で、なんだか粋を感じました
ちょっと三河とは違った感じです。
出てきたパンがまた絶品
とてもボリュームもあり
腹いっぱいになってしまいました。
これからセーリング2日目です。
風があまり無いので、気持ちよく進むか心配ですが
とにかく行ってきます。
伊豆半島先端の下田港に行き
知人のヨットでセーリングしました。
なんといっても、釣り船は何度か乗った事があるけど
ヨットは生まれて初めての体験でした。
下田港といえば、ペリー上陸で有名です。
かつて黒船が沢山来航しここから幕末
の激動の時代があったことを考えると
本当に、刺激的です。
まだ夏の雰囲気が沢山残っていました
海水浴の家族連れも沢山いて
元気な声が響いていました。
海水の温度は、陸地よりも2ヶ月くらい遅れているそうで
まだまだ暖かい海水でした。
私たちは山の人間なので海を見るだけでも
わくわくしてきます。
保険と積立投資
これからの時代はこの2つを合わせる必要があります。
暮らしを営む長い間には
いろいろなリスクがあります。
保険にしても積立投資にしても
素人にはやはり難解だとおもいます。
この2つの事が一人のプロで相談できればいいと思いませんか?
そんな時はトータルライフカウンセラー(TLC)にお任せください。
このTLCとは
ゴルフでたとえれば、プロのキャディーだと思います。
コース戦略、戦法、体調管理や、気分転換など
ただ、バッグを担ぐだけのキャディーは必要ないのです。
TLCには、生命保険、損害保険、自動車交通事故、投資信託、住宅ローン、奨学金制度
などなど、本当に多くの分野の知識が必要とされます。
皆様の暮らしを支える事も大変なことなのです。
医療保険やがん保険の相談もありますが、台風で家の一部が壊れたという相談もあります。
そんな時弊社でご加入の方には、台風事故の受付、修理、そして保険金の請求までが
ワンストップでご依頼できます。
手間が要りません。
修理業者さんも、地元で会社を経営している信頼のおける優良店です。
実は保険代理店とは保険の加入の時にだけ出没するのではありません。
保険は保険金を支払って初めて商品として価値が出るのです。
正に保険でリスクがカバーされ皆様の暮らしを守る事が出来れば
保険代理店冥利に尽きるわけです。
9月16日、17日の2日間で産業振興フェアを開催しています。
これは、BNIといって異業種交流の集まりで
今回は安城の「じゃんだらりんチャプター」さんが主催しました。
場所は、岡崎商工会議所です。
AM10:00からPM5:00
私たち豊田のおいでんチャプターもブースを借りて出展しています。
メンバーの浮辺さんが炭火ダイニング炎家としてお肉の試食+販売
建築パワーチームからは岡崎市指定のごみ袋を粗品として提供
また、池田事務器の本谷さんからは、文房具の激安販売などなど
他には、無料ネイルサービスや、小顔マッサージ、手相占い、筆跡占いなど
特に、女性が楽しめるブースがたくさんあります。
みなさま、お誘いあわせのうえ
ご来場お待ちしています
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 平日9:00〜18:00)