iPad in 高山
昨夜 高山にて知人のペンションにてiPadを肴に夕食しました。
結構見やすくてPCとiPhoneの中間で存在感がありました。
新聞なども結構見やすくて、実用的です。しかも無料で毎日配信
新聞社はこのiPadの出現での購読者確保については
どきどきかもしれません。
今日あたりは、入手された方もいるとお思います。
この週末は、どっぷりとiPadにはまりそうです。
昨夜 高山にて知人のペンションにてiPadを肴に夕食しました。
結構見やすくてPCとiPhoneの中間で存在感がありました。
新聞なども結構見やすくて、実用的です。しかも無料で毎日配信
新聞社はこのiPadの出現での購読者確保については
どきどきかもしれません。
今日あたりは、入手された方もいるとお思います。
この週末は、どっぷりとiPadにはまりそうです。
iPAD入手
突然やって来た、iPAD
日本語対応も完了し今日から使います。
まだまだ慣れないけど、使いこなしたいです。
今日は、夕方高山に行きますので、そこでお披露目です。
ケースも買っておけばよかったかも、、、
渡邉さん ありがとう
上海万博で櫓太鼓を演奏
5月に私の知人たちが、演奏に行きました。
龍桜流やぐら鼓です。豊田市近郊で演奏活動をしています。
各地での演奏依頼があれば喜んで行きますので
お声掛け下さいね
私が応援する龍桜龍やぐら太鼓のHPです。
上海万博は愛地球博と比べると、とにかく広いと驚いていました。
人気パビリオンは2時間待ちとか大変だったようです。
可愛いお土産も頂きました。
海宝(ハイパオ)くんのストラップです。
ありがとうございました。
この3連休で、兵庫県の山間に行ってきました。
そこは、まだ梅が咲いていて桜の蕾はまだ堅いようでした。
豊田の桜が終わった頃に、ここでまた桜が見られそうです。
帰りは、大渋滞にはまりました。
通常の倍の6時間でした。チョット疲れが残ってます。
2月27日にオープンしました来店型保険のイマコー保険事務所今田です。
これからブーログで保険についてのお話をつづっていきますのでよろしくお願いします。
今日は、先日プレオープン時の様子を少しだけご紹介させていただきます!
写真左より、齋藤部長、私 今田、横山支店長です。
華がないですが、仕事するオヤジ達です
みな様を前に、お礼の挨拶。(言いたい放題いっています)
かんぱ~い!
どうも どうも よろしくお願いします。(さすがビジネスマン達)
今ならご来店いただいた方には、
オープン記念品を
プレゼント。この機会にぜひお友達を誘って、是非来て下さい。
ルーコのメンバーとマツタニさんも来てくれました。
※駐車場は建物裏に、6台分用意しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |